
Juichi Sase Songbook
佐瀬寿一の代表曲
■『ひらけ!ポンキッキ』
子門真人「およげ!たいやきくん」※ギネス・ワールド・レコーズ「日本の最も売れたシングル・レコード」認定
「ホネホネ・ロック」、「へんしんロック」、「野菜畑の演奏会」、「こよみをめくって汽車がゆく」
なぎら健壱「いっぽんでもニンジン」、「ママのみぎてはまほうのて」、「そらとぶさんりんしゃ」
のこいのこ「パタパタママ」、「ハッスルばあちゃん」、「ニュートンファミリー」
ビックリ・エレクトリック・カンパニー「おふろのかぞえうた」(茅蔵人名義)
キド・アイ「ジョキジョキ・テーラー」(茅蔵人名義)
MOJO「なくな!ダメ虫」、「ひとりぼっちのスニーカー」
若子内悦郎「パップラドンカルメ」
竹田のぶあき「ふしぎなジーパン」、「トランプ村の日曜日」
フーコ「サンデーパパ」
石岡ひろし「オイラのてんきよほう」、「ゆめのドロップ」
山本譲二「ワッショイまつりっこ」
橘いずみ、ガチャピン・ムック「おべんとおべんと」

子門真人「およげ!たいやきくん」
(キャニオン/75年)
トータル460万枚を売り上げ、ギネスブックにも「日本で最も売れたシングル盤」として紹介された、佐瀬寿一の書いた子供向け曲の代表作。

山口百恵「赤い衝撃」
(CBS・ソニー/76年)
三浦友和と共演した大映ドラマ『赤い衝撃』主題歌。作詞は千家和也、編曲は馬飼野康二。ほか「パールカラーにゆれて」など山口百恵に提供。
■歌謡曲ほか
佐瀬寿一「俺は今」
ずうとるび「恋のパピプペポ」、「みかん色の恋」、「愛の反逆」、「Dr.スロットマシーン」、「スカイランデブー」
松崎しげる「ワンダフル・モーメント」(『噂の刑事トミーとマツ』主題歌)※東京音楽祭銀賞
山口百恵「赤い衝撃」、「パールカラーにゆれて」
「いま目覚めた子供のように」(『横須賀ストーリー』収録)
キャンディーズ「暑中お見舞い申し上げます」
加藤清史郎&アンクル☆させ「かつおぶしだよ人生は」(『みんなのうた』)
畑中葉子「後から前から」
伊東ゆかり「約束だけロマンティック」
香西かおり「彼岸花」
千昌夫「酒暦」
新沼謙治「幸せの坂道」※古賀賞受賞
中尾ミエ「夢に抱かれて」
都はるみ「深夜劇場」、「Dreaming On My Life」
和田アキ子「思い出・砂時計」
中森明菜「イマージュの翳り」(『プロローグ<序幕>』)
殿さまキングス「恋は紅いバラ」
グシェラ・スサーナ「愛したら最后」
西方裕之「おやじのたそがれ」、「恋はテッペンペン」
八代亜紀「ラッキーマンの歌」(『とっても!ラッキーマン』主題歌)
たいらいさお「トライダーG7のテーマ」(茅蔵人名義/『無敵ロボトライダーG7』主題歌)
ガッツ石松&ポカスカジャン「OK食堂」(『みんなのうた』)
文乃&文夫「お子ちゃマンボ」(『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』挿入歌)
松村邦洋「ピロピロ体操」(『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』挿入歌)
VA『ピエロのおもちゃばこ』(バンダイ・カンパニー)
ほか、五木ひろし、中村美律子、豊島たづみ、荒川つとむ、東京乾電池、内田あかり、荒木由美子、真行寺君枝、生田敬太郎、パワーズ、橋本俊一、中尾隆聖、古谷徹、山根麻衣、片平なぎさ、天地真理、因幡晃、石川ひとみ、由紀さおり、ダーク・ダックス、富山敬、五木ひろし、アグネス・チャン、内藤やす子、秋吉久美子、竹下景子、桂三枝、西田敏行、山川豊、松原愛、榊原郁恵、小柳ルミ子、堺正章、松平健、しばたはつみ、松坂慶子、氷川きよし、木之内みどり、ダ・カーポ、山本由香利、狩人、大地真央、木の実ナナ、宮内淳、工藤夕貴、萬田久子、林寛子、黒木真由美、川崎麻世、千昌夫、水島裕、松本ちえこ、小林旭、高見知佳、坂本冬美、浅茅陽子、黛ジュン、林家ペー、山本リンダ、岩城滉一、ザ・キング・トーンズ、中条きよし、石川セリ、辺見マリ、新井満など
●コマーシャルソング&サウンドロゴ
三菱自動車「ランサー」
フォルクスワーゲンゴルフ「パサートバリアート」
日野自動車「ライジング・レンジャー」(歌:都はるみ)
ヤンマー「シャトルハンター」
イセキ「サナエ・フロンティア」
三菱電機「フィルターコンパック換気扇」
花王「ソフィーナ」
ハウス食品「ハウスグラタン」「ハウスシチュー」
丸大食品「チキンバー」
ニッポンハム「ギフト」
サンヨー食品「田吾作うどん」
サントリー「オレンジ50」(歌:ずうとるび)
メルシャン「スピリッツクラブ」(歌:竹中直人)
日本盛「デカボトル」「セボンクール」
合同酒精「ワリッカ」
森永製菓「小枝」「パックンチョ」
東鳩製菓「オールチャンク」(歌:おおたか静流)
ロッテ「のど飴」(歌:大貫妙子)
UHA味覚糖「おしゃべりキャンディー」
江崎グリコ「お菓子の国」
石屋製菓「白い恋人」
シック・ジャパン 「シック・インジェクター」
サンウエーブ「サンバリエ・ピット」
マルハペットフード「純缶 デパ猫」
参天製薬「サンテドゥ」
改源「コデブロンS」
大和証券「るいとう」(歌:原田伸郎)
ヤマト運輸「宅急便 引っ越しらくらくパック」
ワコール「ブラ」(歌:真行寺君枝)
日本郵政公社(現・日本郵便)「桃の実貯金」
ホテル三日月「ゆったり・たっぷり・のんびり」
上島珈琲「UCC缶コーヒー」
P&G 「薬用石鹸ミューズ」
ラコステ
ミスタードーナツ
大同生命
日本レゴ
ヤマダ電気テレビショッピング
ほか

たいらいさお「トライダーG7のテーマ」
(キングレコード/80年)
『無敵ロボトライダーG7』主題歌。制作は『機動戦士ガンダム』のサンライズ。アニソンの帝王、たいらいさおのアニソンデビュー作。

VA『伊藤アキラCMソング傑作選』
(ウルトラ・ヴァイヴ/2009年)
元冗談工房の伊藤アキラが作詞したCM曲を集大成したCD。佐瀬が作曲したホテル三日月「ゆったりたっぷりのんびり」も収録されている。
■企業関連&VP
少年サッカーオフィシャルソング「1!2!サッカー」(少年サッカーマーチ)
セレッソ大阪「オフィシャル・サポーターソング」
群馬テレビ「ポチっとくん」キャラクターソング
第一生命「お父さんはガンバルマン」(歌:西田敏行)
明治生命(現・明治安田生命)(歌:サーカス)
京浜急行グループ(歌:おおたか静流)
三菱自動車
キャノン
富士フィルム
ダスキン
YKK-AP
関西電力
中部電力
ドンレミー
群馬県建設業協会キャラクターソング「ぐんケン体操」
麺食 喜多方ラーメン坂内・小法師グループ
ほか